自分の持つべき運命をまっとうする

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

自分には、どんな運命が課されているのか。

たくさんの出来事の中で、ひとつひとつ丁寧に拾い上げていかなくてはいけない。

どうして、こんなことになったんだって思うことはいけないことだと

思っていたけど、どうもそうじゃなくていいみたい。

どんなことが起きても、その中から幸福を見つけ出す力にかかってくる。

辛くて、苦しいことは誰にだって起きるかもしれない。

他の人にとっては、なんともないようなことでも、本人にとっては、

苦しくて仕方ないこともある。

それは、人それぞれ大切にしていることが違って、価値観が違って、

他の人が苦しんでいないから、自分も大丈夫と思う必要はない。

自分にとって、その出来事がどんな意味があるのか。

誰にでも、苦しいことや乗り越えることが出てくるなら、

あとは、それをどのように捉えて、自分の中で変換して、

力に変えていけるかどうか。

大きな失敗があることは何にも悪いことではない。

小さな失敗でも、大きな失敗でも、小さな成功でも、大きな成功でも、

どんなことがあっても、その中に気づきを得られるかどうか。

人生全てが一瞬たりとも自分にとって必要な時間。

全てを自分の責任において、まっとうしていく。

いいことも、どんなことも、自分が生み出したもの。

それが嫌なら、自分の責任において変えていければそれでいい。

自分に責任を持たないと、ずっと流されるまま。

いつまで経っても、自分自身が望んでいる世界は見えてこない。

結果として、いろんな思いをすることになっても

それが望む世界への入り口だと信じて突き進んでいれば、

待っているものは素晴らしい世界そのもの。

この記事を書いた人
やぎちゃん

日頃から思ったことや、気になったことなどをつぶやいてみる。詳しいプロフィールはこちら

やぎちゃんをフォローする
未分類
スポンサーリンク
やぎちゃんをフォローする
やぎちゃんのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました