話し合うこと

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

お互いを理解し合うことは簡単なようで難しいこともある。

たくさんの時間を一緒に過ごす関係になっても、わからないことはたくさんあるし、

理解し合うためにはひとつひつと丁寧に向き合っていく必要がある。

いい時だけだったり、楽しい時間だけを共有する関係なら、そこまでは必要ないかもしれないけど、

調子が悪い時、機嫌が悪い時、なにかが上手くいかなかった時、どんなときでも

一緒にいるってなると、覚悟が必要。

嫌な部分も、苦しい部分も、すべてを曝け出して受け入れ合うことができるかどうか。

性格や、価値観が似ているとその辺りをすり合わせるのは簡単なのかもしれない。

だけど、それでは自分の幅は広がっていかない。

自分と真逆だからこそ、その間にある全てのことを包み込んで、

優しくすることができると思う。

自分という、狭い範囲に縛られることなく、囚われることなく、

もっともっと自由な存在として、あるためにも。

たくさんの人のたくさんの価値観を理解し、尊重できるようになるには、

大変なこともあるかもしれないけど、それ以上の喜びが待っている。

目の前の一時的な不安や、苦しみ、感情に惑わされることなく、

行き着く先、辿り着く場所に焦点をあてて。

かと言って、未来ばかり考えずに、今をひとつひとつ大切に丁寧に過ごしていく。

自分を苦しめてしまう、理想は手放してしまって。

気持ちの良い状態から考えることだけにしたがって。

苦悩の状態で判断をくださないように、自分の心の声に注意を向けながら。

美しい心の状態を保てるように。

この記事を書いた人
やぎちゃん

日頃から思ったことや、気になったことなどをつぶやいてみる。詳しいプロフィールはこちら

やぎちゃんをフォローする
未分類
スポンサーリンク
やぎちゃんをフォローする
やぎちゃんのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました