久々の外出

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

ゆっくりといつも通りの時間に起きて、ちょうど連絡を取りたかった相方さんから連絡があった。

引越しのための内見に。新しい家を決めることに付き添えるのって、嬉しいなーと思った。

新しい環境、新しい生活、ワクワクすることを一緒にできるって素敵だな。

物理的に若干距離が離れたにも関わらず、今でも連絡をくれるのは嬉しいことだと思う。

周りの人間関係を今までちゃんと選んできてよかったと心から思うことができる。

嫌なものは嫌、自分が心地いいと思える人とだけ付き合っていく。

心地よくない付き合いは長続きしないし、心のエネルギーも減るし、

体に悪い。

他の人からはいいと思われている人でも、自分に合わないなら心に従うべき。

他の人のいいと感じる部分と、自分は違うんだから。

どちらかというと、みんなと仲良くできるタイプの人と深く付き合えるイメージの方が近いのかなー

それにしても、土日は道も混むし、お店は並ぶし、駐車場は大変なことになってるし、

時間がどんどん奪われていくなーって感じた。

同じことでも、並ばずにストレスフリーでできる方法はたくさんあるはずなのに、

環境が変わってから改めて時間の大切さを実感することが多くある。

移動の時間や、並ぶ時間、駐車場の渋滞の時間をいかに使うことができるか。

いかに楽しい時間に変換できるかが、人生を大きく左右する事になる。

どの選択が、自分にとって一番気持ちが良いものになるか感じる。

久々に、汗をかきたくなったのでバスケットに参加。

動けるメンバーが揃っていて、久々にバスケらしいバスケをする楽しさを感じることができた。

やっぱり身体が動ける状態にしておくことは大切で、何があっても良いような身体をいつも整えておく。

むやみやたらに、鍛えるのではなく、あくまでも自分の心地よい感覚のままに。

良いも悪いもないんだから。自分にあった身体になるように、

毎日少しずつ、改善していけたらもっと楽しくなっていけそうだ。

しっかり栄養とって、たくさん寝て、明日からの楽しみに備えていこう。

この記事を書いた人
やぎちゃん

日頃から思ったことや、気になったことなどをつぶやいてみる。詳しいプロフィールはこちら

やぎちゃんをフォローする
未分類
スポンサーリンク
やぎちゃんをフォローする
やぎちゃんのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました