記事内に商品プロモーションを含む場合があります!
みなさんこんにちは!やぎです。今回はいつも渓流釣りで使用しているSHIMANO カーディフストリームリミテッド S48UL-4のインプレッション&レビューをお届けします。
🎣 カーディフストリームリミテッド S48UL-4
シマノ(SHIMANO)
¥53,240
(2025/10/13 08:29:47時点 楽天市場調べ-詳細)
どんな人におすすめできる?
- 短くて投げやすい一本が欲しい → 4’8”(1.42m)・4ピースのパックロッドなので藪漕ぎや高巻きも楽、ピン撃ち精度が高い。仕舞39.8cm/自重80gで携行性バツグン。
- 今使っているロッドに不満がある → ティップは入力操作に応じて素直に曲がって、復元力が高い。張りのある素直なブランクがフリップキャストにも対応。
- 大物が来ても怖くないロッドがいい → 高弾性×「スパイラルXコア」「ハイパワーX」でネジレに強く、バットは見た目以上にコシがある(体感)。公式はルアー1–7g/ライン2–6lb推奨。
公式から見るロッドの魅力
- ラインナップの位置づけ:S48UL-4は携帯性に優れた4ピースのショートスピニング。源流やボサが覆う小渓流に最適。
- 主なスペック:4’8”(1.42m)/継数4/仕舞39.8cm/80g/1–7g/2–6lb・PE0.2–0.6号。価格は85,000円(税別)。
- テクノロジー:スパイラルXコア、ハイパワーX、Xガイド(穂先)、ソフチューブトップ、ナノピッチ、軽量・高感度化に寄与するレインボーチタンセラミックコート(RTC)を採用。
フルスペックのロッドを一度使ってみると見える世界が変わる!
実釣レビュー:小入力で“ビシッ”と決まる快感
キャスト感
アップキャストでも必要な分だけティップが入ってすぐに復元。肘の可動域が限られる藪前や、足場が悪い場面でも小さなテイクバックで弾道が作りやすい。他のロッドでは諦めるような場所でも投げるチャンスがあるのは、ヒット率アップにも繋がります。
ルアー操作
張り=硬いではなく、入力がそのまま水中で出せる素直さが特徴。必要以上にラインを引っ張らないのでルアーの移動距離が短く済むのでアクション回数が増えます。
- 45–60mmクラスのミノー(3–6g)で、ショートトゥイッチ→ステイをリズム良く。
- 流速がある場所では“見せる”ドリフトでレンジキープがしやすい。
移動距離を抑えた細かい制御が効くので、スレた魚にも“通したいライン”を通せます。
ルアーのアクション回数が増えると、動かなかった魚が動く!
ファイト
短いロッドでも主導権を取りやすいバット部分の粘り。良型(50〜60クラス)でも角度管理とドラグ調整で落ち着いて対処できました(あくまで私見)。※公式のルアー・ライン範囲は遵守しましょう。
初心者&乗り換えを検討する方へ:選定に迷わない3つの視点
- フィールド環境
最も多いのは“立ち位置が制限される小渓流・源流”。短くて軽くて振り抜けることがヒットに繋がる。S48UL-4はこの現実にフィット。
- 投げやすさの正体
投げやすい=柔らかい、ではなくティップの復元の素直さ。高弾性素材×スパイラルXコア/ハイパワーXがブレとネジレを抑え、キャストミスを減らします。
- 携行性は抜群!
4ピース・仕舞寸法39.8cm。車外持ち出し、藪漕ぎ、遠征(国内・海外)釣行でもストレスが少ない。
おすすめのセッティング
- ミノー:45–60mm(3–6g)
- スプーン:2–4g(アップ気味に入れて“見せる間”を作る)
- ライン:ナイロン4–5lb or PE0.3–0.4号+フロロリーダー
- シーン:藪前のキャストしにくい場所、ボサ下ピン撃ち、岩に囲まれたショートレンジ戦
デメリットも正直に
- “ごまかし”は効かない:入力がそのまま出るので、最初は難しく感じるかも。でも練習が結果に直結するタイプ。
- 最初の誤魔化しについては、入力に対するロッドの反応が素直なのでご自身のロッドワークがそのまま反映されます。自身の技術が上がるほどにロッドの魅力を引き出せるようになるので技術力アップにも貢献してくれます。
- 価格はプレミアム:ただし軽量化・高感度化(RTC)やガイド・ブランク技術は唯一無二の体験に繋がる。
- 価格のプレミアムは否めませんが、それを使いこなせるアングラーになるいい目標にもなります!
- 遠投・本流の広い攻略は不得手:場に応じて長尺や別番手を。
- 同じ長さのロッドよりは強度もあるので飛距離は出せますが、環境に合わせてぴったりなロッド選びを行いましょう!
“やっとコレだ”と思えた理由(私的3ポイント)
- 小入力で決まるキャストの気持ちよさ:流行りの柔らかさとは真逆。張りがあるからこそできるキャストフィーリング。
- キャストミスが減る:ロッドのブレ・ネジレが少なく素直にロッドが反応する。ルアー操作では意図したレンジと移動距離を再現しやすい。
- 良型対応の安心感:短いロッドでも“いなす”余裕があるバランス(※私見)。
まとめ:最初の一本にも、新しい選択肢にも
S48UL-4は小渓流・源流域の最適解。携帯性・操作性・復元の素直さが、経験者の“なんかしっくり来ない”を解消し、初心者には上達が早く素直なロッド操作が身につきます。
釣りはもっと軽やかに、精度はもっと高く。長さは短いけれど頼れる、“釣りが上手くなるほど頼れるフラッグシップロッド”として強く推せる一本です。
シマノ公式「カーディフ ストリームリミテッド」製品ページ(スペック/技術/ラインアップ)
シマノ(SHIMANO)
¥53,240
(2025/10/13 08:29:47時点 楽天市場調べ-詳細)
ABOUT ME

釣りと旅をこよなく愛するアウトドア系ブロガー「やぎ」です!渓流釣りを中心に、国内外の釣り旅を楽しんでいます。北海道遠征、ニュージーランド遠征も経験。旅先の自然、グルメ、道具レビューも発信中。登山やトレラン、ロードバイク、カメラも趣味で幅広くアウトドアを楽しむライフスタイル。釣り初心者の方から旅好きな方、趣味をもっと充実させたい方まで役立つ情報をお届けします。「釣り×旅×アウトドア」で人生を豊かに。自由な暮らしのヒントをお届けします!