ニュージーランド トラウトフィッシング_北島から南島へ

※本ページはアフェリエイト広告を利用しています。

みなさんこんにちは!やぎです!

日本からアクセスがしやすい(オークランド空港)北島だけでも十分楽しめるニュージーランド。都会の要素もあるので大自然と、都会感を楽しみたい方にはもってこいのエリアです。ガイドや宿泊場所、買い物する場所など観光から大自然の探索まで何でも楽しめちゃいます。
北島から南島への移動について
こちらのサイトは、移動方法の比較が分かりやすいのでお勧めです。https://www.rome2rio.com/ja
北島から南島への移動方法は大きく2パターンあります。
- 飛行機 オークランド空港から、クライストチャーチ空港までひとっ飛び。
- 所要時間:1時間25分
- 料金:13,000〜25,000円
- 航空会社:ジェットスター、Air New Zealand
お金も、時間も抑えてサクッと行くパターンはこちらが一番。主要なポイントだけ釣りをして南島に渡ることができるので釣りの時間を最大限にとれるのがいい。荷物預けたり、パッキングの回数が増えるが疲れないのでガッツリ釣りに集中できる。
- フェリー 北島 ウェリントンから南島 ピクトンへまったり旅
- 所要時間:3時間30分
- 料金:12,000(車両積載なし)〜40,000円(車両積載あり)
- 会社:インターアイランダー、ブルーブリッジ
バス、電車で北島ウェリントンまで移動して、フェリーに乗船。北島のピクトンまで。ニュージーランドならではの旅要素を残しながら、ゆったりと全土を楽しむにはフェリーがお勧め。細かい違いはnzdaisuki.com様が非常に参考になります!フェリーの場合は事前に予約できたり、前もって予約することによって料金を抑えることもできるので事前に準備しておくと安心ですね。

※ちょっと注意点 私は当初、フェリー移動で予定を組んでいて事前予約をしていました。料金を抑えるために予約変更なしのプランにしていましたが直前にレンタカー手配※2(トランスファーカー)の予定が変わってしまって、キャンセル料金を払うことになりました。配車のタイミングによって日程が前後するような場合は予約変更可能なプランにすることをお勧めします!
※2 ざっくり説明すると、違うエリアで乗り捨てられているレンタカーを元の場所に戻すのを手伝う代わりに格安でレンタカーを使っていいよーっていうサービス。返却までに自由に使える条件がついていたり、ガソリン代1回分無料がついていたり。ガチャガチャみたいな感じで車選びを楽しめます。中にはキャンピングカーや大型車など運転するだけで楽しそうな車も!?
まとめ
せっかくなら、北島も南島も堪能したい方は滞在日程に合わせて方法を選んでみてください🎵