渓流釣り

【渓流釣り日記】緑の中で出会った一尾と花|渓で過ごす静かな時間

やぎちゃん

本日唯一の釣果。なんか、緑多いなぁ。

ネイティブらしい清廉な顔つきで現れ、
パーマークにゴマ模様が散りばめられたその魚体は、
思わず見惚れてしまう美しさだった。

釣れない時間帯は、花と戯れる時間。

光の入り方、風の揺れ方、角度や時間帯で花の表情はガラリと変わる。

花を眺めていると、釣れない時間も悪くないと思えてくる。

悠久の自然が持つ美しさ。

激しさでもなく、強さでもなく、荘厳さとも違う。
ただそこに流れ続ける川と、その周りでそっと揺れる草花。

【本日のタックルデータ】

🎣 ROD:Anglo&Company Paragon G 411
🎣 REEL:AbuGarcia cardinal 33
🎣 LURE:KINOE basinguide-55ss
🎣 LINE:CASKET トラウトプラッギン 4lb (グリーン)

ABOUT ME
やぎちゃん
やぎちゃん
冒険者
釣りと旅をこよなく愛するアウトドア系ブロガー「やぎ」です!渓流釣りを中心に、国内外の釣り旅を楽しんでいます。北海道遠征、ニュージーランド遠征も経験。旅先の自然、グルメ、道具レビューも発信中。登山やトレラン、ロードバイク、カメラも趣味で幅広くアウトドアを楽しむライフスタイル。釣り初心者の方から旅好きな方、趣味をもっと充実させたい方まで役立つ情報をお届けします。「釣り×旅×アウトドア」で人生を豊かに。自由な暮らしのヒントをお届けします!
記事URLをコピーしました