初めての海外一人旅 ニュージーランド トラウトフィッシング 航空券編

やぎちゃん

※本ページはアフェリエイト広告を利用しています。

みなさんこんにちは!やぎです!

渓流釣りを始めて、

半年くらい前から考えていたニュージーランドトラウト旅。そして初めての海外一人旅。

どんな珍道中が待っているのやら。準備が少しづつ進んできたのでまとめていきたいと思います!

0、今回の旅程(2025.02-04)

往路 福岡ーオークランド(56,380円)

福岡空港ー金海国際空港ー浦東国際空港ーオークランド国際空港

ニュージーランド滞在

復路 クライストチャーチー成田国際空港(47,980円)

クライストチャーチ国際空港ーナンディ国際空港ー成田国際空港

おまけ

成田国際空港ー新千歳空港ー福岡国際空港

北海道滞在

SPRING JAPAN公式サイト

2、今回使用した航空券比較サイト

やぎちゃん
やぎちゃん

比較サイトはたくさんあって迷うけど、旅の先輩に相談すると以下のサイトで十分みたい!

スカイスキャナー おすすめポイント

日程の自由取れる場合は圧倒的に検索が楽。

同じ月内で金額一覧が表示されるので、行きたい日程を選ぶだけで最安値を検索してくれる。

サクッと一覧で比較したい人におすすめ。特に日程をある程度自由に動かせる人は月毎に一覧で比較できてわかりやすい。個人的にはめんどくさがりなので、(時間をかけて調べるよりも少し高くてもサクッと決めたい)人には特におすすめ。

おすすめ解説サイト

https://yagiakira-blog.com/skyscanner_tsukaikata

やぎさま

トラベルコ おすすめポイント

スカイスキャナーとの比較で使用。

月毎、日毎の比較するには時間がかかるけど、日程によってはスカイスキャナーよりも安くなることも。日程が決まったら最安値を探しやすい。先にスカイスキャナーで検索した後に日程が決まってから利用する方がおすすめ。

https://yagiakira-blog.com/skyscanner_tsukaikata

海外生活タイムズさま

トリップドットコム おすすめポイント

今回はトラベルコでチェックして最終的にトリップドットコムを案内された。念の為トリップドットコムでも別日程で見てみる。メインの金額比較はスカイスキャナーとトラベルコでバッチリできるので、他にいいルートあるかなーくらいのチェックをするくらい。

3、その他

初めての海外一人旅。冒険の入り口はまず航空券を取ることから!

予約サイトの使い方や、旅程の決め方など全く見当がつかない状態でしたが、幸いパートナーが旅のプロなので手取り足取り教えてもらいながらなんとか航空券の予約まで辿り着けました。

今までは、発着は同じ場所みたいなやり方しかしたことありませんでした。同じ国内とはいえ、違う場所での発着すればいろんな空港を体験できて楽しみは倍増!北島のオークランドから入国して南島のクライストチャーチから出国。

※今回の旅ではニュージーランド大満喫コースと題して、北島、南島どちらも経由する方法をとっていますが料金の安さだけを考えると、オークランド往復の方が2万円くらいは安く済みます。日程の都合などでムルパラ周辺のみ釣りを楽しむ場合はオークランド発着がおすすめ!

https://www.airnewzealand.jp

ニュージーランド航空※2025年2月25日までセール開催中!

はじめは何をどうしたらいいかわからないので時間がかかりますがその分楽しみもグッと増えてきました。上記サイトを活用して素敵な旅に出かけましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

記事URLをコピーしました