【函館ご当地グルメ食い倒れ旅】セコマ・ラッピ・花まるで北海道の味を満喫!

やぎちゃん

函館観光、今回は“ご当地グルメ編”です。
釣り旅のはずが…飯がうますぎて寄り道が止まりません(笑)

地元民が日常で使うセイコーマート
北海道ソウルフード・ラッキーピエロ
北海道海鮮をお得に味わえる根室花まる

胃袋も大満足の旅、いってみよー!

セイコーマートのご飯たち

🍟 道産ポテトのフライ

🍱 カツ丼

店内調理で何よりも美味しい。お手頃価格でこのクオリティのお弁当を楽しむことができるので北海道は羨ましい限り。そして、独自の進化をしているあたりがまたたまりません。出来立ての熱々を楽しむことができます。これを食べるとなんだか元気になりますね。

ラッキーピエロの🍔 チャイニーズチキンバーガー

✅ 不動の人気No.1
✅ サクサク唐揚げ×シャキシャキ野菜×特製ソース
✅ ボリューム満点で病みつき

王道の大人気ナンバーワンの「チャイニーズチキンバーガー」をチョイス。そういえば、カレーもチャイニーズチキンだった気が。チキン好きに取っては外せないメニュー。野菜のシャキシャキ感と、チャイニーズチキンのボリュームもあって満腹になります。食べだすと止まらないそして何度も食べたくなる病みつき感がポイントです。

ラッキーピエロの🍳 オムライス

✅ ご飯300g+卵4個分で超ボリューム
✅ 昔懐かしのケチャップライスで“うんまい!”
✅ 見た目以上のボリュームでシェアもOK

ガッツリと食べたい人には絶対オムライス!ご飯も300g,卵も4つほど使用しているとか?!写真ではお皿に対してこじんまり見えるかもしれませんがスプーンの大きさから考えるとなかなかの大きさ。横から見た時の高さもあるのでボリュームは満点です。女性一人では食べきれないかも!?味は昔ながらのケチャップライスでうんまい!みんなでシェアするもよし、がっつくのもよし!これも外せないメニューですね!むしろ、一日3食ラッキーピエロするくらいじゃないとたくさん魅力的な商品がありすぎて迷っちゃいますよ!

番外編!回転寿司 根室花まる

いろんな偶然が重なって、オーナーさんから紹介していただいた方とのお食事へ。「根室花まる」へやってきました。

石狩汁。味はもちろん美味しすぎるんですがお店のこだわりも相当なもの。こだわりを感じるお店ってそういえば今まであまり出会ってこなかったのかもしれない。もしくは、自分が気づいていなかったのかもしれない。

本物の廻らないお寿司屋さんのようなクオリティ。どのネタも鮮度が抜群。都会で食べるのとはまた違った味わいを楽しむことができます。接客も、料理も空間も大満足間違いなしの場所です。北海道海の幸美味しすぎる、、、

🪝 渓流釣りが繋げる新しい旅の楽しみ

「釣り旅」だったはずが、

✅ ご当地グルメを食べ歩き
✅ 温泉巡りで地元民と触れ合う
✅ 偶然の縁で新しい出会いが生まれる

釣りがあったから訪れた場所、釣りがあったから出会えた人たち。
釣りを軸に“旅の楽しみ”がどんどん拡がっていく感覚

ここまでくると、釣りしてないんじゃないかと思ってしまう連日の観光。旅する前は、釣りだけにしか時間を使ってこなかったんですが、食事や風景、土地ならではのスポット。こういった楽しみを加えつつ、釣りがさらに楽しみを拡げてくれるようなそんな感覚になってきました。渓流釣りがなかったら訪れていないいろんな場所。始まりは渓流釣りだったけどそこから他の楽しみ方を見つけて、合間合間に釣りを挟んでいく。渓流釣りによって新しく広がった繋がりもあって、他の楽しみ(食事や温泉)があるからまた縁が生まれて。

旅を通して、新しい発見と新しい楽しみ方が繋がっていくようなそんな今日この頃でした。

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます!

ABOUT ME
やぎちゃん
やぎちゃん
冒険者
釣りと旅をこよなく愛するアウトドア系ブロガー「やぎ」です!渓流釣りを中心に、国内外の釣り旅を楽しんでいます。北海道遠征、ニュージーランド遠征も経験。旅先の自然、グルメ、道具レビューも発信中。登山やトレラン、ロードバイク、カメラも趣味で幅広くアウトドアを楽しむライフスタイル。釣り初心者の方から旅好きな方、趣味をもっと充実させたい方まで役立つ情報をお届けします。「釣り×旅×アウトドア」で人生を豊かに。自由な暮らしのヒントをお届けします!
記事URLをコピーしました