【ニュージーランド釣行準備完全ガイド】ライセンス・NZETA・NZTD・持ち物リストまとめ
やぎちゃん
渓流釣りと旅のある暮らし
みなさん、こんにちは!旅する釣り人・やぎです。
四国や鳥取の車旅を経て、今回は飛行機で福岡空港から愛知・岐阜エリアへ。
岐阜県での渓流釣りは初体験。 現地の釣具屋を訪ねてみました!
昨年、岐阜を旅した時にはいくことができなかったので今年はリベンジ!
福岡のセレクトショップカスケットさんのブログによく掲載されているので、ぜひ行ってみたい!と実際に現地を訪れてみました。
実際のカスケットさんのブログはこちら!
ホームページ:https://fishinggear-monochrome.com/
モノクロームは セレクトショップ型の釣具店/アウトドア用品店 で、特に渓流釣り・本流釣りに強みがあります。
SIMMS などのブランドの正規取扱店であることも明記されています。
ハンドメイドルアー製作も店主自ら手掛けており、注文からの製作・バックオーダーも受けているようです(納期は8~10ヶ月程度との案内あり)
また、釣りスクールを開催することもあり、初心者にも優しい店づくりをされています。
釣りスクール行ってみたい!!!
店主が釣りに詳しいのはもちろん、全国へ遠征しているので色々なお話も伺えます!
ちょうどお邪魔したタイミングでも、釣り終わりのお客さんで盛り上がっていました!
遠征で岐阜を訪れる時にはエリアの情報や直近の釣果情報など話を伺うだけでもとても楽しい時間を過ごすことができます。
店舗の営業日はシーズンによって変わってくるので訪れる際は営業日をよく確認してください!
事前に確認していこうね!