PR

【岐阜】釣具屋巡り|Fishing Gear Monochrome

やぎちゃん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります!
やぎちゃん
やぎちゃん

みなさん、こんにちは!旅する釣り人・やぎです。
四国や鳥取の車旅を経て、今回は飛行機で福岡空港から愛知・岐阜エリアへ。
岐阜県での渓流釣りは初体験。 現地の釣具屋を訪ねてみました!

スポンサーリンク

Fishing Gear Monochrome

昨年、岐阜を旅した時にはいくことができなかったので今年はリベンジ!
福岡のセレクトショップカスケットさんのブログによく掲載されているので、ぜひ行ってみたい!と実際に現地を訪れてみました。

チョロン
チョロン

実際のカスケットさんのブログはこちら!

お店の詳細

  • 「Fishing Gear Monochrome」(フィッシングギア モノクローム)
    • 営業日(火・水・木・金・土)
    • 営業時間 9:00〜17:00
    • 休業日(日・月)
  • 店舗「小さな釣具屋モノクローム」
    • 営業日:3月〜9月(土・日・祝)、10月〜2月(土曜のみ)
    • 営業時間:12:00〜19:00
    • 所在地:〒501-5122 岐阜県郡上市白鳥町為真166-2
    • 電話番号:0575-75-1257
    • メール:fishinggear.mc@gmail.com

  ホームページ:https://fishinggear-monochrome.com/

お店の特色・魅力

モノクロームは セレクトショップ型の釣具店/アウトドア用品店 で、特に渓流釣り・本流釣りに強みがあります。

SIMMS などのブランドの正規取扱店であることも明記されています。


ハンドメイドルアー製作も店主自ら手掛けており、注文からの製作・バックオーダーも受けているようです(納期は8~10ヶ月程度との案内あり)
また、釣りスクールを開催することもあり、初心者にも優しい店づくりをされています。

チョロにい
チョロにい

釣りスクール行ってみたい!!!

店主が釣りに詳しいのはもちろん、全国へ遠征しているので色々なお話も伺えます!

やぎちゃん
やぎちゃん

ちょうどお邪魔したタイミングでも、釣り終わりのお客さんで盛り上がっていました!

遠征で岐阜を訪れる時にはエリアの情報や直近の釣果情報など話を伺うだけでもとても楽しい時間を過ごすことができます。
店舗の営業日はシーズンによって変わってくるので訪れる際は営業日をよく確認してください!

チョロン
チョロン

事前に確認していこうね!

    楽天ROOMおすすめ商品はこちら!
    ABOUT ME
    やぎちゃん
    やぎちゃん
    冒険者
    釣りと旅をこよなく愛するアウトドア系ブロガー「やぎ」です!渓流釣りを中心に、国内外の釣り旅を楽しんでいます。北海道遠征、ニュージーランド遠征も経験。旅先の自然、グルメ、道具レビューも発信中。登山やトレラン、ロードバイク、カメラも趣味で幅広くアウトドアを楽しむライフスタイル。釣り初心者の方から旅好きな方、趣味をもっと充実させたい方まで役立つ情報をお届けします。「釣り×旅×アウトドア」で人生を豊かに。自由な暮らしのヒントをお届けします!
    スポンサーリンク
    記事URLをコピーしました